togetterで見つけました。
どうしたらいいでしょう?←子供でも聞ける←思考停止
こうするとどうでしょう?←聞く前に自分の頭で考えて、仮説を立てている←思考済み
以下芦田氏のtweet
若者はどうすればいいのか?の問いに対して
古典(ストック)に集中しろ。
語学と辞書に集中しろ。
図書館に集中しろ。
シンプルだ。
若い時はその辺の自己啓発本読んだってためにならん。
基本の型も身に付いてないのにぐだぐだつぶやくな。
ってことか。守破離の守。基本は大事。
芦田先生の話はほんとためになるなー。
前ピックアップした記事もだし。
まるでtwitterでくだらないことつぶやいてる暇があったら、
勉強しろと言われているような気分。
もちろん使い方によるけどね。
馴れ合いたい人もいるし。
ストックがたまってこそのアウトプットの質。
コップ1杯の水のストックも貯められていないのに
良質なアウトプットはできない。
コップから水が溢れ出した時、
はじめて人のためになる価値のある情報を吐き出すことができるんだろう。
twitterはほんとフィルタリングによっては集合知になると改めて感じた。
0 件のコメント:
コメントを投稿